Archive for プロに相談

ピッキング対策は鍵の専門家に相談しよう

凶悪な犯罪の多い現代では昼夜問わず、家屋に常に鍵をかけておく事が常識となっています。
そんな現代でも地方の田舎へ行けば、夜も鍵をかけずに過ごしている家があるものですが、何かと物騒な時勢ですから、家財と家族を守る為に家屋に鍵をかける事は重要なことだと言えます。
さて、都会の暮らしでは、家中に鍵をかけていても安心する事が出来ないと言う現実があります。
窃盗に携わる者は、鍵開けのプロフェッショナルといっても過言ではありません。
昔ながらの単純な構造の鍵では難なく開けられてしまうのです。
ピッキングという言葉をご存知でしょうか。
鍵穴の中にはピンやタンブラーと呼ばれる部品があり、鍵が回らない様になっています。
鍵穴に適切な鍵が差し込まれると、この部品が動き、回転させる事が出来るようになります。
この部品を特殊工具により操作し、鍵を差したのと同じ状態にしてしまうのがピッキングなのです。
こうしたピッキングによる犯罪を防ぐには、ピッキングに強い高性能なシリンダーに交換する事が必要です。
特に、全国防犯協会連合会が認定したシリンダーをCPC認定されていると言い、短時間で解錠できない確かな製品である証となっています。
こうした鍵の交換は自分でも出来ない事ではありませんが、素人目にどんな鍵が良いか選ぶよりも、専門家に相談して意見を貰った方が防犯効果は格段に上がるでしょう。
簡単にホームセンターで手に入るような鍵は、犯罪者にとっても研究がしやすいものです。
プロの取り扱う鍵は、より頑丈で複製の困難な鍵がラインナップされています。
鍵はパターンが多い程、解錠する事が難しくなります。
プロフェッショナルの扱う鍵には3兆通りを超える膨大なパターン数を持つものもあり、容易に解読する事は出来ません。
また、こうした防犯対策の行き届いた鍵は、ドアについているだけで防犯効果があります。
窃盗犯にとっても、わざわざ開けるのが難しい鍵に挑戦するリスクを負う必要はないのです。
防犯対策も犯罪者と防犯技術のいたちごっこになっています。
最新の防犯対策は、やはり鍵のプロに相談するのが得策だと言えるでしょう。